防衛ジャーナリスト半田滋の徹底解説。米軍自衛隊の南西諸島配備の最先端、台湾から最も近い島与那国町で軍備拡大に前のめりだった現職町長が落選。過去に現地取材もしていた半田さんがその背景と今後を解説。そして、戦後80年の節目に、「平和国家」日本が幻影となってきた経緯を首相談話の変遷、9条の無力化の歴史と共に振り返ります。日本の安全保障は、他国の敵にならないことを大前提に構築されてきました。しかし、今やその前提は崩壊し、その中で、どうしたら安全の保障が得られるのか、考えるべき時が来ています。
収録は、2025年8月27日
「半田滋の眼」過去の回、再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtvuS8Y1umY-KsvPpglhdomhM2rri-UTT
..............................
番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。
◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆
・三菱UFJ銀行
【支店】神楽坂支店 (店番号052)
【番号】普通 0462813
【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス
・ゆうちょ口座/郵便局から
【記号】10130
【番号】94188041
【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス
なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。
★クレジットカードでの寄付はこちらから
https://democracytimes17.jp/?page_id=67
★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります)
https://suzuri.jp/DemocracyTimes
..............................
【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】
ホームページ:https://democracytimes17.jp
Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17
twitter:https://twitter.com/dtimes17
メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521