2/15(土)広島県・福山市 おしゃべり会
質問者より「兵庫県問題、凄く怖いな、と。他人事ではないなと思います。誹謗中傷が人を殺すというのが。どう向き合っていいのか、どうお考えですか?」との、ご意見。
山本代表は、何と答える?
れいわ新選組 公式チャンネル https://www.youtube.com/@official_reiwa
【LIVE 】山本太郎とおしゃべり会 2025年2月15日 (広島県・福山市)の一部を引用しています。
→ https://www.youtube.com/watch?v=ZXYrZ6jvu-c&t=8009s
詳細をご覧になりたい方は、上のリンクからご覧ください。
【用語解説・参考資料】
●言論統制(げんろんとうせい)とは、
公権力が検閲制度などの手段を用いて、言論・表現を制限すること。規制の対象や方法は様々である。マスメディアが対象となることが多いが、集会、デモ行進、個人の会話まで規制されることもある。日本語では言論弾圧・言論審査・言論検閲とも訳される
●SNS規制なのか? 政府が「情プラ法」4月施行を閣議決定 “第三者”による削除要請が物議
ITmedia news 3/12(水) 20:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0929923faae1fa5aea8927b55336ea99be8fc05
●「SNS規制法を閣議決定」? 政府批判にツッコミ続々「ガイドラインの目次だけでも読め」「インプ稼ぎか」
Goo news 2025/03/12 17:27
https://news.goo.ne.jp/article/iza_nettrend/life/iza_nettrend-4K7CM2LI65...
●情報流通プラットフォーム対処法の省令及びガイドラインに関する考え方
総務省 令和6年11月
https://www.soumu.go.jp/main_content/000978031.pdf
●情報流通プラットフォーム対処法に関する「違法情報ガイドライン」について
総務省 令和7年1月
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/seisaku/r06_04...