江藤農相が辞任、後任に小泉氏 大阪の小学校の給食に問題相次ぐ- 2025.05.21
https://ameblo.jp/sithux7/entry-12904728024.html
【説明】「コメは買ったことない」で大問題になった江藤農相が辞任、後任には小泉進次郎氏が有力と各マスコミが報道。その小泉氏は「米は買ったことある」とも言っていたようですが、コメ問題を参院選までに解決できるのでしょうか?
また、大阪の小学校の給食に金属片のようなものや毛髪が混入しているなどの問題が相次いでいると報道。原因は4月に業者を
変えたからのようですが、この問題もどうなるのか?ぽぽんぷぐにゃんが考えます。
【おしらせ】ぽぽんぷぐにゃんメンバーシップを開設しました!
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC8q4zg4McLWSfaguwg2HZaQ/join
【参考資料】辞表提出の江藤農相の後任に小泉進次郎氏起用の意向 石破首相(NHKニュース)
石破首相、一時続投の判断は「任命権者たる私の責任」 江藤農相辞任(毎日新聞)
江藤農相更迭へ…小泉進次郎氏が後任有力、農協改革に携わった経験(読売新聞)
自民・小泉進次郎氏 不適切発言の農相に「国民の感覚からかけ離れている」 自らは「米買ったことある」(スポニチアネックス)
「米がじゃりじゃり」大阪の小学校で給食に問題相次ぐ 弁当の児童も(朝日新聞)
汚れがついたままの食器、毛髪混入… 大阪・市立小の給食で何が(毎日新聞)
給食の食器に金属片のようなもの混入 大阪市内の小学校で問題相次ぐ 不安に感じる家庭も…57人の児童が弁当持参(ABCニュース)
大阪市立中央図書館、窓口事業者の交代で“業務の停滞”…現状説明・謝罪 予約図書「長期間お待たせ」など (ORICON NEWS)
民間委託、安くてなんぼ? 大阪市立中央図書館が入札で業者変更、サービスの質保てず(中日新聞)
【定期ライブ配信のおしらせ】
毎週水曜日と日曜日の21時30分頃から、ライブ配信もしています。
また、速報的なライブ配信や突発的なライブ配信もしていますので、
一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
チャンネル登録していただけると、ライブ配信開始の通知されますので、ぜひ。
まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを
応援してください~!
※コメントは、ルールを守って楽しくお願いできればと思います。
チャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~!
■ツイッターもフォローしてね~!
https://twitter.com/poponpgunyan
■ぽぽんぷぐにゃんのnote(ノート)|note
https://note.com/poponpgunyan
■Threadsも始めてみました。
https://www.threads.net/@poponpgunyan
■ぽぽんぷぐにゃんグッズのページ(SUZURI)
https://suzuri.jp/poponpgunyan/home