7月21日、海の日に、僕がつくった「祝福(いのり)の海」の上映会が大阪であり、妻と参加しました。
主催の冨永江美さんはこれまで何十回も企画してくださり、一緒に上映の旅をしてきました。
映画は海やいのちをテーマにしているのでピッタリの日で、僕の41歳の誕生日でもありました。
映画は丸10歳を迎えました。
海から生まれたいのちの年齢は38~40億歳。
へその緒を辿れば、みんな繋がっていて、生きとし生けるものたちは一つの大きないのちを繋いでいる存在とも言えそうです。
いのちたち「地球家族」が調和しながら平和に暮らせる世界に向かえることを願っています。
嬉しい出会いと再会が沢山ありました。いろいろある世の中ですが、この繋がりこそが希望だと感じました。
帰路に着く前に、高校の同級生の間えりこちゃんが茨木市にある「菜の花プロジェクトみのお」の畑を案内してくれました。
大地と繋がる暮らしに興味がある方は見学・体験に行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは皆さん、ありがとうございました!
良かったら「いいね--️」やチャンネル登録してください--ハゲミニナリマス
★一年の季節ごとに、24節気で自然と共にある暮らしを発信してきました
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI-R0RJuT6jcyY6nLTKZfEeEiLpDxLHBB
奥熊野の美しい山里・和歌山県 那智勝浦町 色川(いろかわ)より