当日のレジュメ(PDF)をダウンロードできます。レジュメを見ながら動画をご覧ください。
https://himikana.wordpress.com/wp-content/uploads/2025/08/250705-midori-...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆日時 2025年7月5日 17時30分
◆会場 かながわ県民センター 301会議室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●お話:
「戦争と監視社会」 -----1:58~1:02:00
小笠原みどりさん(ジャーナリスト・社会学者)
*プロフィール
アメリカの世界監視網を内部告発したエドワード・スノーデンに2016年5月、日本人ジャーナリストとして初の単独インタビュー。ジャーナリスト、元朝日新聞記者。現在、監視研究の社会学者としてカナダのビクトリア大学で研究と教育に携わる。
著書に『スノーデン ・ファイル徹底検証 日本はアメリカの世界監視システムにどう加担してきたか』『スノーデン、監視社会の恐怖を語る 独占インタビュー全記録』(いずれも毎日新聞出版)など。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●報告
「自衛隊と米軍の現状 」 -----1:02:36~1:22:08
木元茂夫(すべての基地にNO!をファイト神奈川)
「『サイバー戦争』の現状」 -----1:22:24~1:42:04
としまる(JCA-NET)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●質疑応答 -----1:42:04~2:11:21
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイバースパイ・サイバー攻撃法は、今後押し寄せてくるであろう違法な国家+企業による監視活動の第一波ととらえ、同時進行している他の抑圧装置(軍、警察、刑務所、移民、国境管理など)のAI化などについても注目する必要があります。こうした動きは、日本国内の自衛隊・米軍の統合的な運用や基地の拡大や戦争と結びついた監視社会化の新たな段階を画すところにまできており、これは、日本だけではなく、欧米もグローバルサウスにおいてもみられるグローバルな流れになりつつあります。
この集会では、監視社会の研究者でもありジャーナリストでもある小笠原みどりさんを招いて、戦争と監視社会の問題点についてお話をしていただき、あわせて自衛隊、米軍などの現状についての報告も行ないました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆主催:JCA-NET https://www.jca.apc.org/jca-net/ja
◆連絡先 090−6138−9593 070−5553−5495