米軍は、今すぐ日本から出ていけ!

米軍は、民間人虐殺を謝罪せよ!

田植えの風景~お米を自給しよう~ #shorts

田んぼでは順調に稲が育っています
2ヶ月前の田植えの風景です

「飢えるなら 植えてみせよう 米不足」
令和の米不足と言われる昨今
田舎の方では休耕地が増え続けているので、マイ田んぼを持って稲を育ててみようとする人が増えたらいいな--️
手にするものはお米以上に、経験や感謝、大地との繋がりや人との繋がり、沢山あると思います

来てくれた友達と、その友達も一緒に田植えをしました
小さな一粒が成長する姿にはいつも生命の神秘を感じます
一粒千倍--
たった二粒(二株)がお茶碗一杯の実りをもたらしてくれるのでありがたいです
これで十分と足るを知れば、そして分かち合えば、心に、世界に、平和が訪れると思うのです

田植えを終えるとほっとします
その後、草とりの日々へと続くのですが、お祝いをしました✌️

良かったら「いいね--️」やチャンネル登録してください--ハゲミニナリマス

★一年の季節ごとに、24節気で自然と共にある暮らしを発信してきました
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI-R0RJuT6jcyY6nLTKZfEeEiLpDxLHBB

★田んぼの一巡り(種まきから収穫、いただきますまで)
 大地と繋がりお米を自給しよう(一年目の田んぼ)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI-R0RJuT6jdJpIvD87G5L5UxJ_hW4STK

奥熊野の美しい山里・和歌山県 那智勝浦町 色川(いろかわ)より
#おいでよ色川