れいわ新選組の新情報サイト ⇒ れいわ劇場

20250820 UPLAN 【記者会見&院内集会】子どもの香害被害への対策を

チャンネル名: 

【香害をなくす議員の会/香害をなくす連絡会共催】
「香害をなくす議員の会」と「香害をなくす連絡会」は、日本臨床環境医学会と室内環境学会が実施した『子どもの「香害」および環境過敏症状に関する実態調査』の結果を踏まえて、子どもの香害被害への対策要望書を文部科学省に提出します。
全国約1万人の調査結果から8・3%の子ども(小中学生では10・1%)が香害被害を受けていることが明らかになりました。もはや香害被害は一部の人の問題ではありません。
感受性の強い子どもたちの空気環境の改善は全児童・生徒にとって喫緊の課題となっています。以下、会見の次第となります。
① 被害実態・子どもからの手紙代読
② 香害について・平賀典子(香害をなくす連絡会、新潟大学非常勤講師)
③ 学術調査結果・寺田良一(明治大学名誉教授、環境社会学)
④ 文科省への要望書・寺本早苗(香害をなくす議員の会代表、宝塚市議会議員)
⑤ 質疑応答