自民党の犯罪者を裁け!

日本政府の間違った増税政策で、30年以上も不況が続いてきました。庶民に減税して経済回復!

郷土食・おまぜ(混ぜご飯)づくり

郷土食を学んでつくれるようになりたいということで
各地の郷土料理でもある、おまぜ(混ぜご飯)を
ここ和歌山県 那智勝浦町 色川の地元の方から教えていただきました
お葬式やお寺の行事など人が集まる時によくつくられてきたそうです
美味しくて優しい郷の味でした
参考にしてぜひつくってみてください♪

〈レシピ〉
お米1.2升分ぐらいの分量です
ニンジン3本 ゴボウ3本 コンニャク1個 高野豆腐1箱(2個)
かまぼこ1本 ちくわ1袋(3本) ダシに干しシイタケと昆布
もしあれば、マグロ(ここ那智勝浦ならでは) グリーンピースやサツマイモのツル
調味料
砂糖 75g(大さじ8) みりん 50㎖(なければOK) 塩 少々 醤油 150㎖

●シイタケと昆布を水に浸けておいて出汁をとる
●材料をみじん切りにして出汁に入れる
(コンニャクはさっと茹でて匂いとアクをとってから)
(マグロは焼いて、手で細かくちぎる)
(シイタケも具に。昆布も夏は腐りやすくなるかもしれないけど入れてもOK)
(かまぼことちくわはそれ自体に味を残しておきたいので後でとのこと)
(グリーンピースやサツマイモのツルは茹でてお米と混ぜる時に入れる)
●具が浸るぐらいの水で、調味料を入れながら煮る
(調味料は一気に入れないで味を見ながら加えていく)
(最後の方でかまぼことちくわを投入)
●炊いたお米を酢飯にして具と混ぜると完成!
〈酢飯のつくり方〉
 お米 一升の場合  2合の場合
 砂糖  280g   56g
 塩   28g    5.6g
 酢   180㎖   36㎖
最初に砂糖だけで混ぜるのがポイントだそう