00:00 準備映像
00:25 対談スタート、ガソリン代高騰から分析する日本の経済政策、国民を見ない日本政府、
08:10 日米の首相は対等なのか、日本とはレベルが違う米国の実務スタッフ、中国政府幹部と距離がある日本、
22:20 福島原発汚染水に対する中国政府の発言「一時的」、
28:00 関東大震災朝鮮人虐殺に関する松野官房長官の発言、現状維持重視で歴史を見ない日本、歴史的事実の否定が意味すること「戦後100年で戦争被害を否定するのか」、弱くなった自民党の防衛族議員、
41:50 使わなくなった呼称「死の商人」、変質した公明党、自民党支持者の変化、重要なのは政策か信頼か?、
50:50 自民党の行方は、内閣改造はどうなる、世耕氏のアドバルーン発言、統一教会への解散命令は、決まらない安倍派の後継、重鎮の影響力、
1:02:00 国民民主党の動きはどうなる、自民党からの牽制、机上の空論ではなく長期的展望を持つべき野党
1:10:00 改革の柱を作るには、若年層に注目される国民民主・玉城、人権・ジェンダー政策に弱い立憲民主、小沢一郎が嫌いな立憲執行部と小沢一郎を恐れる自民党
2023年9月11日午後8時からの第503回UIチャンネルは、政治ジャーナリストの角谷浩一氏と鳩山友紀夫の対談を配信いたします。