消費税は詐欺!消費税廃止

金平茂紀 × 高野孟

00:00 準備映像
00:40 対談スタート、パレスチナ・ガザ地区の情勢を伝える海外メディア、イスラエル軍のプレスツアー、軍事力・情報発信力の圧倒的な差を考慮すべき、イスラエルの報復、 
16:20 国連事務総長の発言「10月7日以前の出来事に気づかなければならない」、正確な事実を理解するには歴史を知るべき、メディアに必要な「鳥の眼と虫の眼」
20:00 シオニズムとパレスチナ、国連分割決議とイスラエル独立、国際法違反を是認してきた世界各国、ガザ地区住民の平均年齢は10代、難民キャンプまで空爆、民族浄化の歴史を繰り返すのか・・・
33:00 ハマスをテロリストと呼ばないBBC、選挙に勝ったハマス、建国を承認した国連さえ批判するイスラエル、揺れるアメリカ、増える親パレスチナ、外交の軸が見えない日本政府
43:30 自己中心的な日本の報道「中国を主眼としたアジアの危機にも目を向けて」、命を救う緊急性を訴えるべき、
47:30 台湾有事を声高にいう日本、台湾の主権を軽視するメンタリティー、情報発信力の非対称に注目すべき
51:20 泥沼化したウクライナ侵攻、「冷戦の最終章」という捉え方、ウクライナの国境線とロシア系住民、どうすれば停戦できるのか、
1:06:25 復刻版「ロシアより愛を込めて」、金平氏のウクライナ取材、「これでロシア(ソ連)は変わる」と思ったが・・・、事実を見極める力を磨く必要性、沖縄とパレスチナの共通性、

(*予定を変更し、パレスチナ情勢が中心テーマになりました)

2023年11月6日午後8時からの第510回UIチャンネルは、ジャーナリストの金平茂紀さんと、当研究所の理事でジャーナリストの高野孟の対談を配信いたします。集英社から「ロシアより愛をこめて あれから30年の絶望と希望」を上梓された金平さんがウクライナ情勢を解説します。